年金


去年ファイナンシャルプランナーの資格を取ろうかと思って、結局挫折しました。

サラリーマンの厚生年金の保険料がどう決まっているご紹介したいと思います。

保険料率は年々上がっていまは、一般で17.474%です。
このうち半分を会社が負担していますので、個人負担は8.737%です。累進課税はありません。
また、税金と違って控除はなく、標準報酬月額(4、5、6月の給料の額面の平均)に対して
毎月徴収されています。さらに税金と違って、支給されるs通勤費も報酬とみなされます。
細かくいうと、一年の間でも標準報酬月額の等級が2つかわると見直しされます。
なので、残業手当がある人はいろいろと考えたほうが良いかも。

標準月報酬月額は例えば27万円から29万円のあいだは28万円とされます。
理由は計算が面倒だとかです。ん~、いまどきこんな計算面倒でもなんでもないですが...
なので、人によって実は微妙に料率がちがいます。
で、この標準報酬月額は62万円が上限で、つまり60万5千円を超えると月々の徴収額は変わりません。
ので給料が高くなると、料率は実質どんどん低くなるいわゆる逆累進課税ですね(笑いごとじゃないですが)
ますます、格差社会ですね。
賞与については、単純に料率がかかるだけです。

ちなみに健康保険については仕組みは年金ににていますが、賞与からは引かれないのと、
料率は会社によって異なります。はっきり覚えていませんが3~10%くらいだったと思います。
なんで、会社保険料率一覧がつくられないのかなぁ...なんて思います。

今日の夕食はイカのバター炒めと冷やし中華風サラダです。
冷やし中華のたれはレモンと水で大体二倍にしておきます。
食べるときにマヨネーズをかけると、もうがつがつたべちゃいますよ~^^
(でもこちらは、私が作ったので盛り付けがいまいちでした)

イメージ 1
イメージ 2
おいしそうと思われた方はぜひポチっとお願いします♪
                             ↓↓↓↓↓↓↓

\?\᡼\? 2